下半身デブの原因と解消の秘訣とは?

上半身はそうでもないのに下半身が太りやすい...
と悩んでいる女性は少なくありません。
「私は上半身やお腹は細いのに脚は大根みたいに太い下半身デブです(泣)」と、こういったご相談をよく頂きます。
スキニーみたいなラインの出るパンツなんて履くと脚の太さが目立ってしまって、思う存分オシャレもできない、という方も多いです…。
ダイエットに励んでいる方も上半身は痩せていくのに下半身がなかなか痩せない!という声もよく聞きますね。
そもそもなんですけど私たち女性ってナゼ、下半身が痩せにくいのでしょうか?
下半身太りの原因とは?
下半身ばかりが太ってしまう原因は、大きくわけて2つあります。
1.身体の歪みとズレ
特に下半身の身体の歪みは太る原因です。
O脚や内股、歩き方など普段の生活や習慣からくる身体の歪みは、リンパ管の圧迫や血流の悪化を招いてしまいます。
歩き方が悪いと付かなくていい部分に筋肉が付き、結果脚が太くなってしまう…なんて事もあります(>_<)
この場合、脂肪ではないのでいくらダイエットしても痩せることはありません。
正しい立ち方・歩き方を身につけないと、付いた筋肉は一向にそのままです(>_<)
2.冷え性
冷えは女性の大敵!という言葉があるように、身体が冷えることで良い事なんて一つもありません((+_+))
カラダが冷えていると下半身に脂肪が付きやすくなり、放っておくとセルライトになって取れなくなってしまいます。
脚がむくむ経験は誰でもあると思いますが、むくみは冷えのサインとも言えます。
むくみを放っておくとそのうち脂肪となり、やがてセルライトに...。
足先やお尻など下半身が冷えているとリンパや血流など下半身全体の流れが滞り、代謝が落ちてしまいます。
痩せるためには代謝を上げないといけません!
しかし現代社会では生活習慣や食生活の乱れから冷えやすい体質を作ってしまいがちです。
下半身デブを解消するためのポイント
下半身太りを解消するためには、身体の歪みを正すことと冷えを改善すること、下半身ケアの3つがポイントとなります(^^)
まず普段から正しい姿勢を心掛けましょう。
それだけで全身のリンパの流れや血流は大きく変わります。
そして脚やせのためにこれをしなくては全くお話にならないというのがリンパマッサージですよね☆
蓄積された体内の余分な水分や老廃物をマッサージによって綺麗さっぱりにしてくれます♪女性ホルモンも喜びますよ(*^^*)
むくみを解消して脚やせ効果を実感するためのリンパマッサージは以下の脚やせ法で学べます☆
バストのリンパトリートメントとセットで行うと、下半身痩せからのバストアップ効果でさらに効率的になりますよ♪
育乳効果もグングン高まります(^^)
そして、下半身太りを解消するポイント…。次に、身体が冷えないようにすることです。
冷えを改善するためには
・適度な運動で代謝を上げる
・カリウムが多く含まれている食材を摂取する
・半身浴をする
などの点を意識しましょう。
カリウムが含まれている食材はほうれん草やバナナ・わかめなど。
これらは身体に溜まった水分や塩分を排出してくれる働きがあるので、冷え性改善に繋がりますよ(^^♪
とにかく身体を冷やさないことは本当に大切!
これだけで基礎代謝がアップして、痩せやすい体質へと変化します(*^^)v
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪