運動時のバストの揺れを防ぐ!スポーツブラのメリット

バストアップ方法【口コミレビューブログ(°Д°)!】

運動時のバストの揺れを防ぐ!スポーツブラのメリット

ダイエットといえばスポーツ!

食事を制限するだけでなく、体も動かした方が綺麗に痩せられますよね(*^-^*)

そんな普段から運動をする方に絶対に欠かせないのがスポーツブラです!

無理な食事制限は胸が小さくなるなんて言うけど、運動で胸が垂れることも知っておかないとダメですよ~(>_<)

スポーツブラとは、普通のブラと違いノンワイヤーで、短めのタンクトップのようなバストの上下をしっかり固定してくれるモノです☆

運動時のアンダーバストや肩紐のズレを防いだり、バストの揺れや衝撃を抑えてくれる効果があります。

最近のスポブラは汗の吸湿や伸縮性にも優れていて快適にスポーツができるような作りになっています。

まさに運動することに重点を置いたブラ。

運動時に、ノーブラのままだったり、普段から着けてるブラをそのまま使うと思わぬデメリットがあるんですよ。。

それはバストの形が崩れたり、バストの位置が下がったり下垂してしまうこと、ですね(>_<)

バストが垂れる原因は、加齢や授乳だけではなく運動による「バストの揺れ」も大きく関係します。

「私は貧乳だから運動しても胸が揺れません…」と思う人がいるかもしれませんが、ちっぱいでも運動をすれば確実に胸は揺れます。

だから胸の形は崩れてさらに萎んでしまいます…。

運動をして、せっかく綺麗に痩せることができてもバストだけが垂れ下がっていたらショックですよね(>_<)

そうならないためにも、運動をするときに必ず守るべきルールを確認していきましょう。

バストの下垂を防ぐ!クーパー靭帯の重要性

バストが垂れる原因は、クーパー靭帯にあります。

クーパー靭帯とは、乳腺に網目のように広がっているコラーゲンの線維組織でしたね(#^^#)

nyusen349

この靭帯が、バストの位置を高くキープするための重要な役割を担っています。

クーパー靭帯についてよく知らない方は、バストアップの要!クーパー靭帯を守る方法の記事を読んでいただければと思います。

私たち女性のバスト周りというのは筋肉が少ないので、胸が上下、左右に揺れると垂れやすいのですが、その分、クーパー靭帯がバストを支えてくれています。

クーパー靭帯が、バスト脂肪の動きに柔軟に対応してくれるおかげで、女性らしいハリと柔らかさ、胸の形をキープし続けられるのです。

ですが…、実はこのクーパー靭帯は、ゴムのような素材と似ていて多少の伸縮性はあるのですが、大きな負荷がかかると損傷してしまう危険性があります

この大きな負荷がかかる状況ってどんな時でしょう?

そう、やはり「運動」による衝撃ですよね!

クーパー靭帯が伸びたり切れたりする可能性が高いのはやはり、運動による「バストの揺れ」なのです。

しかも、クーパー靭帯は一度切れたら自然と元に戻ることはないのです。

そうなると、わずかな筋肉でしか支えられないので重力に負けてしまい、より胸が垂れやすくなります。

さらに、胸の皮膚も揺れたり負荷がかかることで伸びてしまうのも下垂の原因です。

こういった「バストの揺れ」によって皮膚が伸びたり、クーパー靭帯が損傷しないために絶対に必要なのがスポーツブラなんですね。

運動時に、ちゃんとスポーツブラを着用していれば、バストの揺れは最小限に抑えることができるので皮膚やクーパー靭帯の負担は少なくすみます(#^^#)

今は機能性とオシャレを兼ね備えたスポブラが各メーカーからたくさん出てますよ♪

例えば、こんなかわいいやつとか☆

supobl2

こんなかっこいいやつもあります☆

supobl3

いつものワイヤー入りのブラで運動していいの?

普段の運動時にスポーツブラは必須と書くと、

「普通のワイヤー入りのブラでは運動しちゃダメなの?」

「だって普段のブラだってバストの揺れも防げるでしょ?」

といった疑問も浮かんでくるかもしれません。

確かに、あなたが普段から付けているワイヤー入りのブラジャーだってバストを保護するものです。

補正力もあるしバストの揺れだって防げるでしょ?って思いますよね。

でも、ワイヤー入りの通常のブラは、運動に耐えられるようには作られていません。

ジョギングやエアロビクスなどの上下運動の激しいスポーツをすると普通のブラではバストの上下の揺れに弱くてクーパー靭帯に負担をかけてしまうのですね。

バストを激しく揺らすことで脂肪燃焼していき胸が小さくなる可能性も出てきます…。

クーパー靭帯に負担をかけると…垂れやすくなる。。

バストを激しく揺らすと…小さくなる。。

これは、どちらも避けたいはずです…(>_<)

さらには運動時の激しい揺れによって、ワイヤーが飛び出て怪我してしまう恐れもありますし、肩紐やカップの金属部分がバストの皮膚と擦れて炎症を起こしたり、また、食い込んで痛みが生じたり、痕になってしまいます。。

ブラがズレてしまった時点で、バストを支える機能は全く果たさなくなってしまうんですね。

今、パッとお話ししただけで育乳にこれだけの悪影響があるんです。。

だから、運動時にスポーツブラは欠かせない存在なんですよ~(#^^#)

スポブラって、サポート力だけじゃなく、吸湿性や通気性も非常に優れているので汗をかいても不快感をだいぶ軽減してくれます。

また、ワイヤー等の金属類、硬い素材は使われていないので皮膚への摩擦によるダメージの心配もありません。

今日は、スポーツブラの効果やメリットについて詳しく解説してみました( `ー´)ノ

スポーツブラって普通のワイヤー入りブラみたいに胸の形を綺麗に整える機能は備わっていませんが、激しい運動時に起こるバストの問題を未然に防いでくれます。

しかも、スポーツブラの役割は胸の揺れを防ぐことだけではありません。

スポーツブラは、背中と一体型になっているモノも多く、特に背中部分がクロスされているものだと、そのクロス部分に引っ張られて背筋が伸びます。

背中のホールド感によって姿勢改善効果もあるんですよ(#^^#)

じゃあ、胸の揺れも防げてバストアップに効果的なスポブラって?と疑問に思った方へ。

胸が揺れないおすすめスポーツブラでは、運動時にお勧めのスポブラをご紹介していきます☆

 

ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)

 

メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

ユイの裏メルマガ
  ↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪

 

この記事に関連する記事一覧

◎自己紹介

ブログ管理人:ゆい


バストアップのリアル体験談や
具体的なアドバイス盛りだくさん
のユイのバストアップブログ。

単にバストアップしただけの
人とはわけが違いますよ^^

(読者さんも続々と成功中♪)


まずはこちらを読んでみて下さい

ユイの育乳奮闘記!

ユイの読者さんの声

 

当ブログメディア掲載実績

anan1028

【anan10月24日発売号】

anan美乳特集号にて、ユイが
お勧めするバストアップ商品と
インタビューが掲載されました。

 

classy1128

【CLASSY.11月28日発売号】

CLASSY.女子力アップ企画にて、唯一信頼できる育乳ブロガーと
高い評価を頂きました。

 

hers0212

【HERS 2月12日発売号】

マエノリさん表紙のハーズに
40~50代女性読者にHOTな
ブログとして特集されました。

 

バストアップ教材の口コミ
話題の人気記事BEST5
バストアップ教材の選び方

l1

 

買って激しく後悔
(`Д´)カッテシマッタ

絶対ダメ~!!バストアップ教材一覧はこちらから

 

買っても大丈夫?
(´∀`;)アララ

買っても微妙なバストアップ教材一覧はこちらから

 

買って大正解よ!
(*´∀`*)ウレシイ

買って後悔しない!おすすめバストアップ教材一覧♪