『ワンダーメイク WONDER MAKE』ブラジャーにホールド力はある?

以前から話題のトリンプのワンダーメイク。
篠原涼子さんがイメージキャラクターに起用されていたことでも話題を集めましたよね(#^^#)
ユイも二年くらい前に試していますが、この間、ワンダーメイクのバストアップ効果についてご質問をいただきましたので話題にしたいと思います☆
第3のブラ!ワンダーメイクとは?
これを読んでくださっている方は、ワイヤー入りで補整効果の高いブラを着用されていると思います。
でも、ワイヤーが入っているブラジャーだとワイヤー部分がお肌に当たって痛いとか、締め付けられてる感じがしてストレスになるとか、バツグンの補整力と引き換えにデメリットが生じることもありますよね(>_<)
じゃあノンワイヤーならどうか!?
ノンワイヤーのブラジャーであればカップ部分にワイヤーが入っていないので、ワイヤーが当たって痛いという悩みもないし、ワイヤーによる締め付けがないので着け心地もとっても楽チンです。
でも、ワイヤー入りブラと比べると補整力がないのでうまく谷間が作れず綺麗なバストにならないという、バストアップ的にマイナスの面を持っています(>_<)
ワイヤー入りブラのような「補整力」と、ノンワイヤーブラのような「楽チンさ」、この両方を叶えてくれるブラはないの!?
こういったワガママ女子の要望に答えるべく、ワイヤー、ノンワイヤーの2種類のブラのいいとこ取りを実現したのがトリンプさんの第三のブラ!『ワンダーメイク WONDER MAKE』というわけなんですね(*^^)v
ワンダーメイクブラの特徴は?
ワンダーメイクブラの一番のポイントは、ワイヤー部分がプラスチック素材の特殊なメッシュ状のシートになっているところです。
一般的な金属ワイヤーだと、ワイヤーが肌に食い込んで肋骨に痛みを感じたり、ワイヤーの跡がくっきり残ってしまったりします。
ですが、ワンダーメイクのメッシュワイヤーであれば、メッシュシート状のワイヤーがバストの下乳部分を「線」ではなく「面」で支えてくれます。
これによりバスト全体の安定感がでて、ツンと上を向いた綺麗なバストシルエットを作ってくれるのですね。
ワイヤー効果があるのに、サラリとした着け心地と、口コミでも評判が良いです(#^^#)
ワンダーメイクはバストアップに向いている??
ここまでワンダーメイクの機能についていいところだけをお話ししてきました。
ここからは育乳の観点で書いていきたいと思います。
確かに「着け心地」という部分では、締め付ける感じがあまりないので長時間つけていてもあまり負担はありません。
ですが、「補整力」といった部分では、やはりワイヤー入りブラと比べると弱いです。
確かに、ワンダーメイクは胸のカタチを崩さない程度のホールド力はあります。
ですが、バスト周りにちらばっている脂肪を集めてバストの形を整えていくほどの補整力はないかな。
やっぱり補整力重視で育乳したいなら一番はブラデリスに軍配があがりますね。
とはいえ、ノンワイヤーブラと比べればワンダーメイクの方がホールド力があるので、お家でリラックスしたい時に着用するのはアリだと思います(*^^)v
外ではワイヤー入りの育乳ブラを着けて、家に帰ってきたらワンダーメイク!といったONとOFFの使い分けができれば、ストレスなく育乳生活を送れる人が多いんじゃないかなと思いますね。
ただ、ワンダーメイクはあまり伸縮性がないので、キツいサイズを選んでしまうと締め付け感があって、長時間つけていることにストレスを感じてしまうかもしれません。
口コミでも「胸の盛り具合は良いけど、ちょっと痛いです。」といった感想がありました。
なのでサイズ選びには注意してくださいね(*^^)v
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪