バストアップにストレッチが良い理由?効果を引き出すために

バストアップのために欠かせないのは…、もちろんマッサージですね!!
あとはバストを保つために、適度な筋力エクササイズも欠かせませんね☆
でも、マッサージやエクササイズの効果をもっと引き出すために、
重要なのが「ストレッチ」なんです☆
むしろ、筋肉に関しては、ストレッチを最初にやらないと、効果を発揮できないと言ってもいいくらいです。
その理由を説明していきますね。
ストレッチがバストアップに効果のある理由
バストを支えているのは筋肉ですね。
バスト周辺の筋肉だけではなく、そこにつながっていく筋肉をストレッチによって柔らかく鍛えていくことで、バストアップのための土台が整うのです。
身体は全部つながっているといいますが、筋肉も同じ。全体的に整えることが大切なんです。
また、ストレッチをすることで、血流とリンパの流れがよくなり、バストにたくさんの栄養を運ぶことができます。
バストアップの大敵、老廃物を溜めずにすみますし、マッサージの効果も出やすくなります。
また、柔らかく、しなやかな筋肉にしていくことで、バストだけでなく、バストが美しく見えるスタイルに整っていきます。
ストレッチは、バストアップだけでなく、肩こり、むくみ、眼精疲労…日々の身体の疲れにも効果的なのは分かっていらっしゃる方も多いと思います!!
でも、、、できている方は非常に少ないのです。
いつでもどこでもできるから続けやすい。
継続は力なりです。
まずは、1つか2つでもかまいません、10日間続けてみてはいかがでしょうか?
と、ここまで読んで「やってみようかな?」と、少しでもやる気がわいてきた方に…
もう一つ!!
ストレッチの効果をさらに引き出すポイントもお伝えします!
通常は運動をする場合、空腹では良くないと言われていますが、5分以内の運動なら、空腹時の方が有酸素運動の効果が上がります。
ですから、朝食を食べる前に、自分で決めた3つぐらいのストレッチを入れるといいですよ。
オススメは、脇のリンパを流すようなストレッチや、肩甲骨の可動域を広げるようなストレッチです。
手足の指先まで伸びるようなストレッチは頭が一気に冴えて、活動的になれます。
ストレッチは、基本中の基本の運動ですが、とても万能な運動なんです!!!
時間がない!お金もかけたくない!でもバストアップしたい!
という方は、ぜひストレッチから始めてみてくださいね☆
☆★当ブログ管理人ユイのおすすめバストアップ教材はコレ!☆★
当ブログ推奨の総合バストアップ教材「バストアップラボ」の詳しいレビュー♪大澤美樹さんに頂いた特別レポートを特典として読者さんにプレゼントしていますよ!(^^)!
バストの下垂を予防・改善したい女性に知っておいて欲しいバストケアの知識。守りのためのケアについてお話しています。
骨盤が歪んでいるとバストだけでなく体の様々な機能に悪影響を及ぼします。。バストケアを始める前に知っておいてほしいことをまとめました!
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪