コラーゲンが美肌と美乳をつくる理由

コラーゲンは美肌づくりの源ですよね(*^^*)
化粧品やサプリもコラーゲン配合のものがかなり多く出回っていますので、よく聞く言葉ではないでしょうか?
お肌の張りや弾力を保つために必要な成分となるのがコラーゲンです。
そして、このコラーゲンは美バストを作るためにも必要なものとなります。
コラーゲンって女性にとってどんないい事があるの!?
コラーゲンと聞くと、多くの方が「ぷるぷる♪」っとしたイメージを思い浮かべると思います。
これは、コラーゲンがハリと弾力のあるお肌を作るために必要なものだから、美容意識の高い女子の間に浸透していったのです(*^^*)
私たちの体内にあるコラーゲンの40%は、この「皮膚」に含まれていて、表皮だけでなく、お肌の土台となる「真皮」にまでコラーゲンが行き渡っています。
(残りは、骨や血管、内臓などに含まれています)
このコラーゲンがお肌を活性化し「お肌の弾力性」を作っています。
ベッドに例えてみると、表皮を支えている真皮はマットのような役目を果たしていて、コラーゲンがスプリングの役目を果たしています。
そして、スプリング(コラーゲン)の性能が低下しないようさらに細かい調整をしてくれているのがエラスチンです。
これが、お肌を押すと皮膚が跳ね返ってくる状態(*^^*)
まさにコラーゲンとエラスチンは、真皮にある細胞と細胞を接着剤でくっつけるような役割を果たしていますよね(*^^*)
ところが、年を重ねていくと、体内で生成できるコラーゲン量も少なくなってしまいますから、きちんと食事に気をつかったり、バストケアをしていないとお肌の質も悪くなってしまいます。
先ほどのベッドの例で言うと、マットが薄くなって弾力がなくなっている状態です。
ですから、正しくコラーゲンを補給したり、バストケアによって体内のコラーゲン生成量を減らさないための対策が必要になってきます。
見た目も触り心地も極上の愛されバスト☆になるために
そして、コラーゲンが美バストを作るのになぜ必要なのか?というと、当然、私たちのお肌を構成する重要な栄養素になっているからですよね。
おっぱいもお肌です。
お肌の細胞に適度な水分を保ち、ハリツヤや弾力性を出します。
おっぱいの皮膚がたるんでいる場合も、垂れしぼんでしまっている場合も、コラーゲンを摂取してハリと潤いを与えることでたるみを改善することだってできるんです。
以前、バストアップに重要な栄養素として「たんぱく質」のお話をしました。
コラーゲンというのはたんぱく質に含まれている栄養素なので、健康で美しい皮膚をつくるだけではなく、私たちの髪の毛や骨、血液をつくる役割もあるんです。
そして、私たちバストアッパーにとって一番大事な女性ホルモンの活性化や垂れ乳を防ぐためのクーパー靭帯強化に欠かせない成分でもあるので、一日のたんぱく質の必要摂取量はしっかり満たしたいですよね(*^^*)
コラーゲンの生成にはビタミンCも欠かせない!
たんぱく質は体内でアミノ酸に分解されてコラーゲンが生成されるのですが、そのときに必要となる栄養素がビタミンCです。
アミノ酸はコラーゲンを再合成するための材料として重要ですが、それらをつなぎ合わせているのがビタミンCなんですね。
あくまでもお肌のコラーゲンは体内で作られるものです。
お肉や魚などのたんぱく質だけでなく、ビタミンCも併せて摂取することで美しく健康なお肌や体が作られますよ(*^^*)
ただ、こう言うと、多くの方は、「コラーゲンサプリやビタミンCサプリを摂らないといけないの?」と思うかもしれませんが、サプリは全く必要ないです。
ビタミンCは果物や野菜からでも十分摂取できますし、たんぱく質も動物性たんぱく質や植物性たんぱく質を普段の食事からバランスよく摂取するだけで十分なのです。
むしろ、抗酸化作用のあるサプリを摂りすぎると、体が必要とする活性酵素まで取り除いてしまうケースもあるので、コラーゲンの生成が滞ったり、老化を早める原因になるんですね。
サプリをたくさん摂れば、それだけで健康になれる!なんて思っていたら大間違い!(>_<)
栄養は自然な食材から摂るのが一番です。
食事から抗酸化ビタミンなどを摂取すれば、他の食材の成分との相乗効果を発揮してくれますし、それでいてサプリのように過剰摂取といった危険性も全くありません。
食事から摂りすぎた栄養素は自然と体外へ排出されますから(*^^*)
以上のことに気をつけながらコラーゲンを補給していきましょうね☆
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪