バスト美人になるための姿勢の見直しとは?

バストアップのためには正しい姿勢が重要だということはこれまでに、何度もお伝えしてきました。
バストが小さい人は、猫背の人が本当に多いです…。
胸が小さいことを気にしているからこそ正しい姿勢で胸を張って歩くことが無意識に出来ていないのでしょう。
しかし、猫背の状態を長時間続けていると血流が悪くなり、せっかく食事で取り入れた栄養素が身体の隅々まで行き渡らず、その結果バストにも栄養が行かなくなってしまうのです…
また、猫背は常に背中が丸まった状態なので、バストを支える大胸筋にも悪い影響を与えてしまいます(´゚д゚`)エー
これらは、ホントにもったいないことです!
特に成長期に前屈みの姿勢や猫背でいると、せっかくバストが育つ時期なのに思うように成長できず、バストも小さいまま大人になってしまいます(;O;)ヤダヤダ
でも逆に言えば、猫背を治し正しい姿勢を身に付ければ成長期以降でも、グーーーン!!とバストアップ出来ちゃいます★
だって何を隠そう、実はユイも成長期以降に姿勢を直したので(^^;)
だから、姿勢が悪い子を見ると、もったいないなって思うんですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
姿勢の良い人でバストの形が悪い人はいない、といっていいほどバストアップと姿勢は密接に関係しています。
美バストになるための正しい姿勢とは?
では、壁を使って正しい姿勢をしてみましょう♪
まず、少し胸を張り、壁にかかと、お尻、肩甲骨、後頭部を付けます。
顎は少し引き気味にします。
この時、頭頂部を上から細い糸で引っ張られているところをイメージします。
目線はまっすぐ前を見ましょう。
これが、正しい姿勢です(`・ω・´)
では、そのままの姿勢を維持しながら歩いてみましょう☆
歩きながら、頭頂部を細い糸で引っ張られているところを再びイメージすると、姿勢を保ちやすいです(^O^)
どうでしょうか?
多分、少し歩きにくいのではないでしょうか??
正しい姿勢で歩くことは、同時に腹筋などの筋肉も使います!
なので、腹筋をある程度鍛えるというのも、実はバストアップに関係があるんですねっ☆
あっ!それと以下のような普段の習慣やクセには注意してください!
1.片側でバッグを持つ
2.脚を組む
3.猫背でパソコン
4.横座り
これらのカラダの一部分に負担が偏るような姿勢は体の歪みの原因になります。
体に合ったブラジャーにより姿勢が良くなる!
美しい姿勢をキープするには筋力も必要ですが、ブラジャーを正しく着けることが大切なのです。
ブラジャーの肩ひもの長さを正しく取り、背中は肩甲骨の下までアンダーを引き上げること。
そうすると自然とバストトップが高い位置に来ますよ(^^)
正しい育乳ブラをしているだけでも猫背で前に入っていた両肩が正常な位置に戻ります。
それと同時に胸が広がって呼吸が深くなるので体内の循環や代謝が良くなるという好循環になります!
やっぱりカラダって全てが繋がっているんですね。
正しいブラジャー生活は、バストの美しさだけではなく健康にまで関係してきます。
まずは、今すぐでもできる「立ち方」、「座り方」、「歩き方」の3つはしっかり改善していってくださいね♪
☆★当ブログ管理人ユイのおすすめバストアップ教材はコレ!☆★
ユイが一貫して読者さんにオススメしているバストアップラボの徹底レビュー記事です!このバストアップ教材の内容をどの口コミサイトよりも詳しく解説しています(^^ゞ
骨盤が歪むとバストアップにどう悪影響を及ぼすか?を知っておいてください。逆に対策方法さえわかれば効率的なバストケアが見えてきますよ☆
バストアップのために重要な土台となる大胸筋の正しいケア方法とは?胸を大きくするための大胸筋ケアにはコツがあります(^_^)v
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪
タグ :姿勢