下乳がそげてる方へ。下乳をふっくらさせるためのバストケア

みなさんの理想のバストってどんな形でしょうか?
下乳がまあるく、デコルテはすっきり、上乳がすこ~しそげていて、乳首がツンっと上を向いている形って美しいですよね♪
これにキメ細かいお肌だと言うことなしです!
バストアップはサイズだけ大きくするのではなく、形も整えていくことができます。
バストの形は十人十色です。
中には、下乳部分のふくらみがすくなく、そげている方もいるでしょう。
下乳のふくらみが少ないと、きれいな丸みが出ないので、バスト全体が弱々しい印象になってしまいます。
バストは加齢と共に上乳のボリュームが落ちて、脇側がそげる、下乳がたわむ⇒外に流れる、というふうに垂れていってしまうので早めのバストケアが大切なわけなんですね。
今日はそんな方のために、下乳をふっくらさせるバストケアのポイントをご紹介しますc(*゚ー゚*)
下乳をふっくらさせるためにすること
下乳がそげてしまう原因は、ブラジャーのパットの入れ過ぎが挙げられます。
パットを使うと、その部分のバストのお肉がおしつぶされて下乳のふくらみが少なくなってしまいます。
ですから、とにかくブラジャーのパットは全て抜きましょう!!
バストが小さくて不安…という方!
むしろパットを入れたままにしておいた方が形はどんどん悪くなりますよΣ(|||▽||| )
そして、バストを上の位置でキープしてふくらみを作り出すことが必要です。
そのために、ブラジャーはフルカップや4/3カップを用意して、バストのサポート力を高めましょう!
あたりまえですが自分に合った正しいブラを正しく付けることが大切です。
また、バストアップアップマッサージは下垂解消系を重点的に行うと良いでしょう。
そしてバストアップラボのようなバスト周辺の基本ケア、リンパを流して血流を促すということも忘れないでください。
下乳がふっくらしていると、丸みがくっきりとでるので、ハリのある、若々しい印象になります。
美しいバストに必須のバージスラインもくっきりでますし、ハリ・弾力がしっかりして垂れにくくもなります。
ですから、下乳をふっくらさせることは育乳していくうえでとっても大切なんですね。
育乳の初期段階で下乳をふっくらさせておいた方が、サイズが大きくなってからするよりも楽ちんですよ♪
その人がもつ形の良い美バストのピークは25歳前後と言われているので早めのケアを心がけましょうね^^
☆★当ブログ管理人ユイのおすすめバストアップ教材はコレ!☆★
当ブログ推奨の総合バストアップ教材「バストアップラボ」の詳しいレビューを見たい方はこちらです♪大澤美樹さんに頂いた特別レポートを特典として読者さんにプレゼントしていますよ!(^^)!
バストが垂れないためにやるべきポイントをお教えします。ユイが提唱する“攻めのケア”と“守りのケア”とは?
骨盤の歪みがどうバストに影響するのか重要なポイントを解説しています。骨盤の歪みは体全体に大きく影響していきます。
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪