バストアップに大事な体脂肪の増やしかたをアドバイス
バストアップしたときは体脂肪はどれくらいありましたか?
体脂肪の増やし方についてご質問がありましたのでブログ上でお答えしていきます(・∀・)
【質問内容】体脂肪は22%位ある方がバストアップしやすいですか?
Nです。
バストアップラボ特典ありがとうございました!
バストアップラボ到着以来、DISK1の月~日曜日までの1週間プログラムを毎日やってますヽ(*´∀`)ノ
早く効果を実感したくて・・・
初日はなんとなくだるさがあり、三日目くらいから時々弱いのですがチクチクと胸の下の方に痛みがあり、もしかして成長痛??と期待しています!!
あっぷるんではあまり効果を感じられなかったのですが、バストアップラボとあっぷるんと前島式の3つを1通り毎日やっています(´∀`*)
サイズアップはまだしませんが、形が変わってきたというか、デコルテが少しですがふっくらしてきたように思います!
そこで質問なのですが私は身長160cm、体重48kg、体脂肪21.5%です
太ももと二の腕にはたっぷり脂肪があります。。。
デコルテガリガリで、バスト自体に高さがありません。
体脂肪は22%位ある方がバストアップしやすいということなのですが、なかなか22%まで乗らず油断すると20%くらいになってしまいます。
結衣さんはバストアップしたときは体脂肪どれくらいありましたか?
また運動はどれくらいしてましたか??
動物性タンパク質を積極的に取るようにしているのですが、これ以上できるだけ下半身太りしたくないので、レッグマジックや、ウォーキング1時間くらいしています。
バストアップのためには、まず運動を控えて脂肪を蓄えるべきでしょうか??
体脂肪25%あったときも、胸には全然つかずもっとぺったりしてました(´;ω;`)
動物性と大豆などの植物性、どちらを重視したらうまく胸につきやすいでしょうか?
アドバイス是非ありましたらおねがいします(´∀`*)
【回答内容】体脂肪率は20%以上ないと女性ホルモンも安定しないです
Nさん、ユイです^^
ご質問ありがとうございます♪
質問内容が具体的でよりアドバイスしやすいです^^
では順に回答していきますね。
バストアップラボ到着以来、DISK1の月~日曜日までの1週間プログラムを毎日やってますヽ(*´∀`)ノ
早く効果を実感したくて・・・
初日はなんとなくだるさがあり、3日目くらいから時々弱いのですがチクチクと胸の下の方に痛みがあり、もしかして成長痛??と期待しています!!
なんだか調子良さそうですね!(・∀・)
バストがチクチク痛むのは乳腺が刺激されてるので成長痛だと思います!
最初は1週間プログラムから始めていき慣れて来たら悩み別のプログラムもぜひ取り入れていきましょうね♪
あっぷるんではあまり効果を感じられなかったのですが、バストアップラボとあっぷるんと前島式の3つを1通り毎日やっています(´∀`*)
サイズアップはまだしませんが、形が変わってきたというか、デコルテが少しですがふっくらしてきたように思います!
その3つの教材があれば間違いありません。
他のバストアップ教材は一切必要ありません。
ご自分で実践されて一番続きやすいものを選ぶのが一番ですよ!^^
そこで質問なのですが私は身長160cm、体重48kg、体脂肪21.5%です。
太ももと二の腕にはたっぷり脂肪があります。。。
デコルテガリガリで、バスト自体に高さがありません。
デコルテがガリガリな場合はマッサージ&食事で乳腺を育てて、まず脂肪を作りだすようにしなければいけません。
またバスト自体に高さがないのは大胸筋がしっかりしていないからですね。
大胸筋を刺激させるストレッチ、バストアップラボのプログラムも取り入れましょう^^
体脂肪は22%位ある方がバストアップしやすいということなのですが、なかなか22%まで乗らず油断すると20%くらいになってしまいます。
結衣さんはバストアップしたときは体脂肪どれくらいありましたか?
体脂肪率21.5%は良い感じだと思います^^
体脂肪率は20%以上ないと女性ホルモンも安定しないの知ってました?
ユイもしっかり記憶していませんがA→Cカップになった時期は22%くらいあったと思います。
ユイの場合は戸瀬恭子さんのバストアップ法を始める前は体脂肪率が16%しかなかったので、ジャックママさんにもっとカロリーを摂るようにして体脂肪を増やして!と言われました。
一時期、プロテインを飲んでタンパク質を補ったりしていましたが、ママに「単に太る=バストアップではない」とも言われてあまり飲まなくなりました。
大豆イソフラボンを毎日しっかり摂ってから食事改善で体脂肪を少しずつ増やしましたね^^
ですが食べ物で太れない方も本当に多いのでそういった場合はプロテインはおすすめです。
後は、体脂肪率が増えなくて太れないって方は代謝が悪い方が多いんです。
ユイの経験上、体を冷やさないようにして代謝を上げて頂き、プロテインや食事改善で、マッサージも続けていけば良い結果に繋がると思います。
また運動はどれくらいしてましたか??
動物性タンパク質を積極的に取るようにしているのですが、これ以上できるだけ下半身太りしたくないので、レッグマジックや、ウォーキング1時間くらいしています。
バストアップのためには、まず運動を控えて脂肪を蓄えるべきでしょうか??
体脂肪25%あったときも、胸には全然つかずもっとぺったりしてました(´;ω;`)
動物性と大豆などの植物性、どちらを重視したらうまく胸につきやすいでしょうか?
アドバイス是非ありましたらおねがいします(´∀`*)
適度にですが運動はしていましたよ^^
ウォーキング1時間もしていれば十分だと思います☆
冷え性改善で代謝アップにも繋がりますし、足に筋肉が付いてると浮腫みにくくなりますしね♪
下半身が太るのは冷え性が原因なので運動は続けた方が良いです。
自分の体験でユイも本当にそう思います!(><)
バストアップラボの骨盤ストレッチなども取り入れてください^^
適度な運動をしながら体脂肪も増やしていく、同時進行ですね。
動物性たんぱく質や大豆イソフラボン、バランスよく摂取することが大事です。
特に動物性たんぱく質は、鶏肉(牛肉や豚肉も)やマグロなどの魚の赤身系など直で身になる食事を摂っていくことによって栄養バランスもしっかり整うし、大豆イソフラボン効果で女性ホルモンも活性化しやすくなります。
そのまま適度な運動は続けて頂いてマッサージとストレッチを併用すれば効果は期待できます^^
≪バストアップラボ購入者さんへ緊急レポート!生の体験談はこちら!≫
ユイの読者さんに聞いたバストアップラボの良いとこや悪いところはどれ?他のサイトでは掲載できないような生の体験談があるので要チェックですよ!
最近、もの凄い勢いで売れている大澤美樹さんのバストアップラボ!実際に自腹購入したユイが徹底検証しました!素敵な特典もご用意しています^^
ガリガリで上半身にお肉が付きづらいという方は必読です!^^ユイがバストアップに成功した食事メニューを公開しています。
バストアップラボを購入した読者さんにリンパケアについて相談されました。足や顔もしっかりケアしていかないとバストアップしない理由とは!?
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪