バストアップ方法 口コミ

バストアップ方法【口コミレビューブログ(°Д°)!】

トップ・アンダー差だけでは決まらない!ブラジャー選びの基準

自分のバストサイズはわかっているはずなのに、

・なぜかしっくりくるブラジャーがない、

・ブランドによってサイズが変わる、

・同じブランドでもシリーズが変わると合わない…

などといったブラジャージプシーなお悩みはありませんか?

実はこれ、自分に合うブラジャーというのは、トップバストサイズとアンダーバストサイズの差だけでなく、バストの円周や骨格によっても変わってくるからなのです。

このことを理解していないと、

ワイヤーが痛くてストレス!」ということがしょっちゅう起こります。

でも円周なんてブラにも書いていないし、自分で測るのも面倒ですよね。

そこで、試着した時の違和感で、どういう事態が起こっているのか理解する方法をご紹介します。

ワイヤーが痛い場所で見極める!自分のバストの形

・バスト下外らへん、肋骨の広いところが痛い場合は…

→ブラのワイヤーの幅が広すぎる可能性が。もう少しカップ円周の小さいタイプのものに変えてみましょう。

・バスト中心部分が痛い場合は…

→バスト中心の胸骨が前に出ている方に多いですね。前中心の低いブラジャーを選ぶようにしましょう。Vネック用だったり、夏用のブラジャーは前中心が低いものが多いですね。

・ワイヤーの両脇が痛い場合は…

→バストの幅よりワイヤーの幅が狭い可能性があります。バストのお肉をむりやり寄せているのでバージスライン付近に負担がきています。アンダーは変えずカップサイズを一つあげたブラジャーを試着してみてください。

kise768

試着した時は、体をひねったり、腕を上げ下げしたりしながら、この3つのポイントがないかを探してみてください(^^)

円周や骨格に合っていないブラジャーは、だいたいワイヤーの痛みによって表面化します。

その違和感を試着時に見つけてフィッターさんに相談するのが上手なブラジャーの購入の仕方だと思います。

今は、1つのブランドでも目的や用途によっていろいろな形がでていますし、きっと合うものが見つかるはずです☆

ぴったりのものに出会えた時の感動を楽しみにする感覚で、いろいろ試してみてくださいね♪

知っておきたいバストアップ情報

☆★当ブログ管理人ユイのおすすめバストアップ教材はコレ!☆★

ユイが一貫して読者さんにオススメしているバストアップラボの徹底レビュー記事です!このバストアップ教材の内容をどの口コミサイトよりも詳しく解説しています(^^ゞ

≪猫背を直す!姿勢矯正がバストアップに重要な理由とは?≫

育乳しながら胸を大きくするためには、血流の流れがとっても重要になってきます。血流改善するために重要な姿勢・胸郭矯正について解説しています。

≪バストアップケアを長続きさせるコツとは…!?≫

育乳したいけど三日坊主になりがちな読者さんに続けるコツを教えます!継続してバストアップ成功するために必要なポイントとは?

 

ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)

 

メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

ユイの裏メルマガ
  ↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪

 

この記事に関連する記事一覧

◎自己紹介

ブログ管理人:ゆい


バストアップのリアル体験談や
具体的なアドバイス盛りだくさん
のユイのバストアップブログ。

単にバストアップしただけの
人とはわけが違いますよ^^

(読者さんも続々と成功中♪)


まずはこちらを読んでみて下さい

ユイの育乳奮闘記!

ユイの読者さんの声

 

当ブログメディア掲載実績

anan1028

【anan10月24日発売号】

anan美乳特集号にて、ユイが
お勧めするバストアップ商品と
インタビューが掲載されました。

 

classy1128

【CLASSY.11月28日発売号】

CLASSY.女子力アップ企画にて、唯一信頼できる育乳ブロガーと
高い評価を頂きました。

 

hers0212

【HERS 2月12日発売号】

マエノリさん表紙のハーズに
40~50代女性読者にHOTな
ブログとして特集されました。

 

バストアップ教材の口コミ
話題の人気記事BEST5
バストアップ教材の選び方

l1

 

買って激しく後悔
(`Д´)カッテシマッタ

絶対ダメ~!!バストアップ教材一覧はこちらから

 

買っても大丈夫?
(´∀`;)アララ

買っても微妙なバストアップ教材一覧はこちらから

 

買って大正解よ!
(*´∀`*)ウレシイ

買って後悔しない!おすすめバストアップ教材一覧♪