胸の脂肪を増やす裏ワザ!太るための育乳テクニックとは?

バストに脂肪が欲しいのに、なかなかつかない…(;_;)
とお悩みの方も多いと思います。
今日はそんな読者さんのために書きたいと思います☆
まずは、バストになぜ脂肪がつくかを理解してみましょう。
そもそも、バストの脂肪と、ほかの部位につく脂肪とは、役割に違いがあります。
脂肪の役割は、エネルギー源となり、必要な時に使えるようにしておくことです。
その他、体温を保持したり、内臓や筋肉の位置を保ったり、皮膚を守ったりする働きもあります。
それに対し、バストの脂肪は明らかに他とは違い役割があります。
バストの脂肪は乳腺を守り、保温をするためにつくものということです。
ですから、乳腺が活性化していないと、乳腺を守る必要がなく、脂肪の付く意味もありません。
こうなると、いつまでたってもバストに脂肪が回らないのです。
乳腺を発達させる=バストに脂肪を増やす!
上記でお話したように、バストに脂肪をつけるには、乳腺の発達が必要になります。
乳腺を活性化させて、「脂肪で守って下さいよー!!」とサインを出すのです。
では、乳腺の発達に必要なものは何でしょうか?
…そうですね、「女性ホルモン」です。
女性ホルモンの分泌を促すには、食事・睡眠・喫煙・運動・ストレス…などいろいろ取り組むべき課題があります。
詳しくは、別記事にてご参照下さい!
また、乳腺マッサージも効果的です。
バストアップ効果が出始めるまでに個人差はありますが、ユイはたくさんの成功体験者を見てきました(^^)
裏技!?上半身に脂肪を回す方法…
今から紹介する方法は、「絶対」というわけではないのですが、なんと嬉しいことに上半身に脂肪が回りやすくなる裏技ですΣ(゚д゚lll)
それは…「食事の後30分以内に上半身のエクササイズやマッサージを行う」というタイミング技♪
このタイミングは、動物性たんぱく質が上半身に回りやすいのです。
エクササイズやマッサージで、上半身に栄養が回りやすくなるようにしましょう。
タンパク質は乳腺を発達させるきっかけにもなります。
このことによって、脂肪もつきやすい環境に導いていくことができるのです。
もちろん、こういった小ワザ的なものは知っている方もいると思います(^_^;)
いると思いますが、、大体、皆さんが知らないだろうな?と思っているバストアップの裏ワザ的なもので言うと、おそらく400~500くらいは知ってるんですね☆
そのうちの1つを今回ご紹介しました(^^)
ユイが特典で付けている個別サポートでは、読者さんの生活スタイルや個人体質に合った具体的なバストアップテクニックを伝授しているので、ユイから直接アドバイスを受けてみたい方はユイの個別サポートをぜひ利用してくださいね(*^^*)
一緒に頑張っていきましょう~!!
☆★当ブログ管理人ユイのおすすめバストアップ教材はコレ!☆★
多くの読者さんがバストアップに成功している大ヒットロングセラー教材!大澤美樹さんのバストアップラボをユイが詳しくレビューしています(^^)
産後、バストケアに取り組んで見事にバストアップしたYUMIさんの体験談です☆時間の無い忙しいYUMIさんでもバストケアを継続させる秘訣とは?
バストアップのために重要な土台となる大胸筋の正しいケア方法とは?胸を大きくするための大胸筋ケアにはコツがあります(^_^)v
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪