ブラジャーの締め付けが育乳に良くない理由とは?

ブラジャーのアンダーの締め付け具合って、どれくらいが妥当かわかりますか??
もし、この記事を読んでいる方の中で「家に帰ったら速攻でブラジャーを外さないとツライ!」という方がいたら、、、ちょっと育乳に危険信号です(>_<)
ブラジャーって、本当はキツくないものなんです。
胸式呼吸をした時にしっかり最後まで息を吸えるくらい、かつカップが下にずれないくらいのホールド力があるくらいがいいですね。
この前会ったフィッターさんは「ホックは真ん中か一番奥で閉めれるくらいがベスト。
一番外側になるようならアンダーを1サイズ上げましょう」と言っていました!
アンダー部分が肋骨に当たって痛い…なんて論外です(^_^;)
では、ブラジャーの締め付けがキツすぎるまま日々を過ごすとどうなるのでしょうか。。
●育乳の悪影響だけじゃない!ブラ締め付けが怖い理由
まず、おさらいです。
Q、育乳に必要な4大要素、規則正しい生活・女性ホルモン・適度な筋力・あと一つは??
そう、
A、「リンパと血液の流れが良い状態」ですね。 φ(.. ) メモメモ
ブラジャーの締め付けが強くなると、バスト回りがうっ血状態になるため、バストに栄養や酸素が行きわたりません。
バストが「お腹すいたー!息ができないー!苦しいー!」と叫んでいるような状態をイメージしてください。
しかもブラジャーをしているのは1日の半分以上、と考えると、いかに育乳に悪影響かがお分かり頂けると思います。
そして、血液の流れが悪いということは、当然、リンパの流れも滞ります。
乳房のリンパ腺は皮膚に近いため、圧迫されやすい状態になります。
バストが「毒(老廃物)が溜まってるから出したいよー!でも流せないから苦…しい…」という状態です。
ちょっと極端ですが、この状態ではバストが大きくなるはずはありませんよね。。
そしてこのリンパの流れを必要以上に滞らせると怖いのが「乳がん」の発生率が上がってしまう可能性がある、ということです(/ロ゜)/
アメリカの研究で、12時間以上ブラ(補正力が強く、体にきついもの)を着用していた女性は、着用時間が12時間未満の女性に比べて発がん率は約20倍に上った、とう研究結果もあるそうなんです。
毒素の多くは脂肪に蓄積するため、ほぼ脂肪であるバストは毒素をため込みやすい性質を持っています。
バストに溜まった毒素は正常な細胞をガン細胞に変貌させていく可能性があるのです!
ですから、乳房のリンパの流れを良くしておくことは、とっても大切なんですね(>_<)
ユイが尊敬しているバストアップラボ考案者の大澤美樹さんも、、
最近の女性はきついブラで無理にバストを寄せて締め付けている人が多い。
それにより、脇のあたりに老廃物が溜まってしまうんです。
リンパで老廃物を流しながら、ストレッチでバストを変えていくのが大切なんです。
anan美乳特集の大澤美樹さんのコメントより
上記のようにananに掲載された時にコメントしていましたよ(*^。^*)
バストアップケアを継続して細胞変化を体にインプットさせましょうね♪
≪みんなが選んだバストアップ教材はコレ!アンケート結果発表≫
ユイの読者さんが選んだ今一番欲しい!と思うバストアップ教材のアンケート結果☆一番人気のあるバストアップ教材はコレでした。。
ブラジャーのパッドは育乳にどう影響するのか?パッドを入れるにしてもバストを潰さないように注意する必要があります。
ブラジャーのワイヤーが挟まって痛いという読者さんのためにユイが対処法をお伝えします。部分別のワイヤー対処法☆
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪