乳輪周りのムダ毛処理方法とは?

乳輪の周りに生える毛で悩まれてる方って意外と多いんですよね・・・。
乳毛をどう処理すれば良いかわからずクリニックに相談される方も多いようです。
そこで本日は、やっかいな乳輪周りのムダ毛処理の方法をご紹介していきます。
ちょうどこの間も読者さんから以下のようなご質問をいただきました。
乳首の周りに太い毛が生えて困っています。
ユイさん、今日はご相談したいことがありメールさせて頂きました。
私は乳首周りに太い毛が数本と産毛程度の細い毛が生えてます。
そして最近になってさらに乳首の毛が増えた気がします(><)
剃るとさらに濃くなりそうなので放っておいてますが、乳首の毛で何か良い処理方法はないでしょうか?
以上がご質問内容です。
確かに乳首周辺の毛が目立つと凹みますよね。。
中には、「乳首に生えた毛は幸運を呼ぶ」「縁起がいい」と言う人もいますが、それほど大らかに構えることができない方がほとんどだと思います。
以前、ユイのブログで胸の悩みに関するアンケートを行った時も、乳輪周りの毛の悩みが3位に入っていたのでバストトップについて悩んでいる方が本当に多いんだなぁと実感してます。
また、乳首周りの毛を彼氏に見られたら恥ずかしい、といった不安もあると思います。
実は、脱毛サロンのミュゼが調査した結果だと、「男性が許せないと思うムダ毛の部位」はダントツで「胸回りのパイ毛」なんだそうです(-_-;)
どうして乳首、乳輪周りに毛が生えるの?
乳輪の周りに生える毛はホルモンが関係しています。
思春期や妊娠期、更年期など女性にとってホルモンバランスが大きく変化する時期というのは一時的にバストトップの毛が濃くなる場合があるんですね。
これは単に男性ホルモンが多い時期だから、という話ではなく、ホルモンのバランスの問題です。
なので時期が過ぎれば自然と生えてこなくなる場合も多いのですが、それはいつになるかわからないので不安ですよね。
なんとかバスト回りの毛を処理したいと考えるのも当然です。
根本的な治療ならクリニックがおすすめ
まず、根本的な脱毛をしたいならクリニックがおすすめです。
乳輪周辺の毛を自己処理する方も多いと思いますが、乳首や乳輪は凸凹していてとってもデリケートな部位です。
シェーバーやカミソリを頻繁に使うとお肌を傷つける恐れがありますし、ピンセットで抜くにしても、毛穴の色素沈着や埋没毛を起こしてしまったり、毛穴にばい菌が入って毛のう炎になってしまう可能性もあります。
また、乳輪にはモントゴメリー腺というブツブツとした突起物があって、これが乳頭を保護してくれています。
安易にカミソリで乳首回りを剃るとモントゴメリー腺が分泌した必要な皮脂を取ってしまったり、傷つけてしまう恐れがあります。
こういったことを考慮すると、安全面と効果面から見てベストなのがやはりクリニックだと思うんですね。
乳輪周りの脱毛に用いられるレーザーは、手や脚の脱毛に使われるものと同じです。
ムダ毛のメラニン色素に熱を与えて毛根を破壊し、その毛穴から毛が生えないようにします。
ここで、「メラニン色素の多い乳輪が火傷しないの?」ってちょっと心配になりますよね(;^ω^)
でも、ムダ毛が生えるのは乳輪よりも外側が多く、出力も調整できるので乳輪がダメージを受ける心配は少ないんです。
医療脱毛は短期間で脱毛効果が期待できる!
クリニック脱毛の良いところは、エステサロンと違ってかなり早い期間で脱毛完了します。
ほとんどの方が、やはり「短期間で効果を実感したい!」という方だと思うのでこれはメリットですよね(#^^#)
その分、エステサロンよりも高いエネルギーで照射するので痛みは増しますが、クリニックや美容外科なら必要に応じて麻酔を使う場合もあります。
例えば、紀尾井町プラザクリニックで行われているダイオードレーザー脱毛は、乳輪周りのムダ毛を生えないようにしてくれます。
治療期間については、照射回数は毛の状況によりますが、3~5回ほどが目安です。
痛みの強さはゴムではじかれた程度のようです。
医療脱毛のリスク&デメリット
ただし、クリニックでもエステサロンでも脱毛にはデメリットも当然あります。
まず、一番怖いのが「火傷」ですよね。
クリニックであれば医師が施術するので何かあっても適切な対応をしてくれると思いますが、それでも火傷の場合は跡が残る可能性もあります。
また、クリニックやエステサロンは費用が高いというデメリットもあります。
特にクリニックは高額ですね(>_<)
最近では、エステサロンも頻繁にキャンペーンをやっていたりして料金面はだいぶ下がってきているようですが、それでも費用自体は高額です。
しかも、数回の脱毛では足りないので追加料金でさらに高くなるケースがほどんど。。
脱毛は美容目的のため保険も適用されませんのでやっぱり費用面は大きな大きなデメリットですよね…。
今日のまとめ
エステに通うのが費用的に厳しい場合は、家庭用脱毛器で家でのんびりケアする方法もあります。
ただ、乳頭周り(乳首)の毛の場合、薄い産毛が多いと思うのでそういった色が薄いものは脱毛できない可能性が高いです。。
レーザーやフラッシュ式の脱毛器で脱毛できるのは濃い毛だけです。
また、乳頭周りはとても敏感でデリケートな部分なので家庭用脱毛器では向かないかもしれませんね(>_<)
なので、乳輪周りのムダ毛の処理方法については、数本程度なら家庭で毛抜きやカミソリで丁寧に処理する。
何度処理しても濃い毛が生えてきたり、広範囲の場合は、根本的な脱毛のためにエステや病院での脱毛を検討してみるといいと思います。
エステやクリニックは、バスト専用コースもありますからバストトップの脱毛も珍しくありませんし恥ずかしがる必要もありません。
自分に合った方法にチャレンジしてみてください(*^-^*)
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪