漏斗胸とバストアップ

バストアップ方法【口コミレビューブログ(°Д°)!】

漏斗胸とバストアップ

胸の悩みの1つとして、意外と多いのが漏斗胸について。

ロートキョウ、またはロートムネと言われてます。

漏斗胸とは、胸部に凹みが出来てしまう病気ですが、これは人によって程度(凹み度合い)の差があります。

ユイの元でバストアップに取り組んでいる方の中にも、「胸の真ん中の骨が凹んでいて目立ちます…」といった悩みを抱えている方がいます。

まず、漏斗胸というのは、基本的に命に関わるような病気ではありません

ですが、あまり凹みが目立つと、恥ずかしくて、温泉やプールに行くこともためらってしまいますよね…。

なんとか漏斗胸を改善したいところだと思います(>_<)

実は、漏斗胸というのは、毎日のケアによって目立たなくしていくことは可能ですっ!

しかも、漏斗胸の改善法については、バストケアのついでにおこなえるケアも多いため、思っているよりも簡単に行えると思いますよ(#^.^#)

今日は漏斗胸の改善法についてお話ししますね!

漏斗胸の原因とは?

漏斗胸の原因は人によって様々です。

よく言われているのは、先天性の肋骨の形成異常によるものです。

これは、胸郭(きょうかく)をとりまく、胸椎(きょうつい)、肋骨(ろっこつ)、胸骨(きょうこつ)が内側に埋没してしまっている状態のこと。

routo19

そして、もう1つは後天性疾患であるアデノイド肥大です。

アデノイド(咽頭扁桃)とは、鼻の奥の方にあり、扁桃腺(へんとうせん)に近いところにあります。

アデノイドや扁桃腺の肥大によって鼻と喉からの気道がふさがってしまい、空気の通り道が悪くなってしまうのです(>_<)

いびきが異常にうるさい人というのも、アデノイドや扁桃腺肥大によって呼吸しにくい状態になっているからです。

こうなると、より力強く息を吸いこまないといけないので、過度の圧力で、みぞおち部分が凹んでしまい漏斗胸の症状が出てしまうと言われています。

ただ、漏斗胸の原因というのは、まだ解明されていないモノも多いです。

また、漏斗胸の発症時についても、生まれつき漏斗胸の方もいますし、体が成長するにつれて症状が出る方もいます。

逆に、成長につれて、みぞおちのへこみが目立たなくなったという方もいます。

こういった個人差の問題も大きいので、これを読んでいる方で、漏斗胸の症状で出ている方は「まず、自分がどういった状態なのか?」、一度、専門医の方に見てもらいましょう。

まれに、手術が必要なケースもありますが、ほとんどの方は自宅でのケアのみで目立たなくしていけますので、それほど深刻にならないでくださいね(#^.^#)

ユイの読者さんの中でも、自宅ケアのみで漏斗胸を改善しながら大きくバストアップしています。

すぐに効果が出るモノではありませんが、続けていくことによって明らかな改善が期待できますので、バストアップケアと並行して取り組みましょう♪

漏斗胸の改善方法は?

さて、では漏斗胸のケアについてですが、基本は「ストレッチ」です。

軽度の漏斗胸であれば、この方法だけでかなりの緩和に役立ちます☆

もちろん、長期的なトレーニングが必要なため根気は必要ですが、続けていけば目立たなくなるのでぜひ取り組んでみてください。

手の甲を合わせるストレッチ

まずは、脊椎と肋骨をほぐすストレッチです。

漏斗胸は脊椎と肋骨の関節の拘縮による部分が大きいのでこのストレッチでほぐしていきましょう。

1.手の甲を合わせてみぞおちにつける

2.息を吐きながら背中を丸めて10秒ほどキープ(背中の筋肉を伸ばすように意識する)

3.元の状態に戻り、30秒ほどリラックス

4.3~5セット行う

ちょうどわかりやすい動画があったのでイメージしにくい方は以下を参考にどうぞ。

ちなみに、寝ながらバージョンもあります☆

これで、肋椎関節がゆるまり、胸腔の圧力が高まります。

漏斗胸は、巻き肩や肋間神経痛、側弯症も影響している可能性が高いです。

そのため、胸郭をゆるめながら育乳していく前島式バストアップ法は、漏斗胸の方にはお勧めできますね(#^.^#)

⇒前島式バストアップダイエットはこちら

魚のポーズ

漏斗胸の改善として代表的なポーズですが、魚のポーズです(#^.^#)

1.仰向けに寝て、手の甲をお尻の下に置く

2.足の方に向けて状態を上げていく

3.頭を床につける(肘を付いて支えてもOK)

4.寝かせていたつま先も立てて5秒キープ

5.ゆっくり戻り、10秒ほどリラックスする

この一連の動作で、脊椎と肋骨がほぐれて漏斗胸の軽減が見込めます(#^.^#)。以下の動画がわかりやすいと思います。

余裕があれば、筋トレも行う

上半身に筋肉が全くなく、ガリガリ体型な方は筋トレが非常に有効ですよ!

漏斗胸の方は、痩せ型な方がとっても多いのです。

なので、ある程度の脂肪を増やしながら適度な筋力トレーニングをしていきましょう。

漏斗胸に効果的な筋トレは腕立て伏せです。

漏斗胸だった読者さんが口を揃えて言うのが、胸を張ることを意識しながら腕立て伏せをするのがとても効果的だった、ということです。

腕立てが辛いという方は膝をついてもかまいませんので、余裕があれば取り入れてみてくださいね(*'ω'*)

肉付きが良くなると、丸み帯びた女性らしいカラダになるので胸の凹みもさらに軽減されます。

ただし、痩せ型の方は、お腹がポッコリ出ている方が多いので、腹筋トレーニングもメニューに加えましょう

お腹だけポッコリでていると、胸部のへこみはより目立ってしまうので、腹筋も鍛えながらボディメイクしていきましょうね☆

いかがでしたか?

筋トレが続かないという方は、上で紹介した2つのストレッチだけは毎日こなすようにしてみてください。

この記事を読んでみて、「漏斗胸って姿勢が大切なんだなぁ」と思ったと思います。

漏斗胸の方は姿勢の悪い方が多いので猫背気味になってると思うんですね。

これは当然、バストアップにも悪影響なので、今後は胸を広げて、背筋を伸ばした綺麗な姿勢を意識してください(*^^)v

 

ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)

 

メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

ユイの裏メルマガ
  ↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪

 

この記事に関連する記事一覧

◎自己紹介

ブログ管理人:ゆい


バストアップのリアル体験談や
具体的なアドバイス盛りだくさん
のユイのバストアップブログ。

単にバストアップしただけの
人とはわけが違いますよ^^

(読者さんも続々と成功中♪)


まずはこちらを読んでみて下さい

ユイの育乳奮闘記!

ユイの読者さんの声

 

当ブログメディア掲載実績

anan1028

【anan10月24日発売号】

anan美乳特集号にて、ユイが
お勧めするバストアップ商品と
インタビューが掲載されました。

 

classy1128

【CLASSY.11月28日発売号】

CLASSY.女子力アップ企画にて、唯一信頼できる育乳ブロガーと
高い評価を頂きました。

 

hers0212

【HERS 2月12日発売号】

マエノリさん表紙のハーズに
40~50代女性読者にHOTな
ブログとして特集されました。

 

バストアップ教材の口コミ
話題の人気記事BEST5
バストアップ教材の選び方

l1

 

買って激しく後悔
(`Д´)カッテシマッタ

絶対ダメ~!!バストアップ教材一覧はこちらから

 

買っても大丈夫?
(´∀`;)アララ

買っても微妙なバストアップ教材一覧はこちらから

 

買って大正解よ!
(*´∀`*)ウレシイ

買って後悔しない!おすすめバストアップ教材一覧♪