マッサージや補正下着で脂肪は移動するの?

「この脂肪が胸のお肉になったらいいのに…><」
とブラジャーを付けるたびに憂鬱になる方、多いのではないでしょうか。
バストアップではよく「脂肪を移動させてバストにする」ということが言われますね。
戸瀬恭子さんのバストあっぷるんのバストアップ法とかがそれです(^^)
しかし、本当に脂肪が移動するのでしょうか?
胸に脂肪を移動させられる根拠って何なのでしょうか??
ユイも毎日せっせと脇のお肉をブラジャーにつめたり、マッサージしたりしてかれこれ5年以上経ってますが♪
脂肪が移動する理由や根拠など調べ漁っていた時期があります^^;
こういったことは、誰も断定的な表現ができなかったりするんですよね。。
もちろん理論がわかっていてもいなくてもDVDの通りに実践して感覚をつかみ継続すれば遅かれ早かれ、バストアップできます。
実際、ユイの読者さんでもこれまで多くの方が大澤美樹さんや戸瀬恭子さんの教材でサイズアップしていますから^^
でも「脂肪は移動する」という事実がわかってもじゃあなんで移動するのっていうメカニズムと言いますか、理論がわかっていれば、やるべき対策も見えてくるってことで、ユイなりにこの考え方がしっくりくるなってロジックがあるのでちょっとシェアしますね。
ちょっと小難しいかもですがついてきてください☆
脂肪の移動・固定、乳腺マッサージの根拠とは?
まず、解剖学的に説明すると、皮下脂肪も「脂肪細胞」という、れっきとした細胞です。
ということは、、細胞は代謝を行わないといけませんから、毛細血管や末梢神経とつながっていているのですね。
また、皮膚や筋肉の間にあるのですが、これも単独で存在するのではなく皮膚や筋肉とゆるくつながった状態で滞在しているのです。
たしかに、単独で存在していたら重力に負けてぜーーんぶ足に溜まりますよね(^_^;)
ということで、解剖学的観点からいうと、「皮膚の上からの刺激で脂肪が移動するとしたら、皮膚や筋肉・血管から引きちぎって移動することになる」ので、不可能に近いでしょう。
ただし、美容整形などでは皮下脂肪組織だけを溶かして抽出し、別部位に移動させることが可能です。
それが、脂肪吸引による豊胸手術ですね。
でもどうしてブラジャーをつけるときに脇や背中からお肉を持ってくるとバストのボリュームが出るのでしょうか。
また、バストマッサージをすると二の腕がすっきりするのでしょうか。
答えは皮膚の特性やリンパの流れにあります。
まず、皮膚はある程度のびますから、ブラジャーに寄せたときに表面の脂肪細胞と皮膚が移動するのです。
そして皮膚は形状記憶する性質もあります。
シワができるメカニズムも、同じ動きばかりするので戻りにくくなってしまうからですね。
ですから、背中や脇の肉も毎日数回きちんと寄せていると次第にバストの脂肪として固定されていく可能性が高いです。
そして、次に二の腕がスッキリするメカニズムの説明です。
これは、リンパの流れがよくなって、老廃物やむくみが流れたために細くなっていると考えられます。
このことでバスト周りの血行も促進されてバストアップしやすい状況も作り出せますし、一石二鳥ですね☆
うんうん、解剖学的には不可能でも皮膚組織としてバストを作り出すことは可能…ということですね!
ユイもまたぼんやりしていた疑問が解けてスッキリです♪
また今日からせっせとブラジャーにお肉を詰め込みましょうー(笑)
☆★当ブログ管理人ユイのおすすめバストアップ教材はコレ!☆★
当ブログ推奨の総合バストアップ教材「バストアップラボ」の詳しいレビューを見たい方はこちらです♪大澤美樹さんに頂いた特別レポートを特典として読者さんにプレゼントしていますよ!(^^)!
≪脂肪の移動、固定マッサージでバストアップしていく方法はこちら≫
脇周辺や背中に脂肪がいっぱいある方は脂肪移動させてバストアップしていくのも一つの方法です^^ユイのバストアップの根幹となっているバストあっぷるんの詳しいレビュー記事です☆
≪みんなが選んだバストアップ教材はコレ!アンケート結果発表≫
買うならどのバストアップ教材を買いたい?当ブログに寄せられた生の声を集計!みんな欲しいと思うバストアップ教材はズバリこれでした。
多くの読者さんが疑問に思っているバストアップすると比例して体重は増えるの?ってお話。体重よりも重要視してもらいたいポイントがあります…。
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪