健康的に太るための食事方法

健康的なスレンダー体型の方に向けてではなく、極端に痩せすぎている人に向けて書きます。
「ガリガリ体型を脱出したい!」女性にとって切実な悩みですよね…。
ユイも学生の頃は、極端に食が細くて、超ガリガリ&貧乳で、「似合う服がない」、「薄着になれない」といった悩みを持っていました。
人から「スリムでいいね」と何度言われたことか…。
これ、痩せすぎで悩んでいる方はわかっていただけると思うのですが、「スリムでいいね」なんて単なる建前で、本音では「痩せすぎ」って思ってるんですよね。
痩せすぎてると病気にもなりやすいし、胃腸も正常に働かないです。
バストアップを目標にしている痩せ型さんは、ぜひとも今の体型も克服してほしいですね!
そこで今回の記事では、「食事内容で太る方法」について具体的にお話ししていきたいと思います☆
ただ、単に太りたいからといってカロリーの高いポテトチップスとか、お菓子を食べよう!とか、そういった次元の話ではありません。
ユイがお勧めするデブエットは、健康的に太ってバストアップする方法なので、食事内容や食べる間隔などを工夫したものです。
それでは、具体的な内容に入っていきましょう。
白米をたくさん食べよう!
まず、太るために欠かせない食品が「白米」です。
私たちの身近にある食品なので食べやすいですよね(*´ω`)。
白米は炭水化物を多く含み、栄養価が高いです。
そもそも炭水化物とは、「糖質+食物繊維」で構成されたモノですが、脂肪を増やすには「糖質」が必要です。
よくダイエットしている方は、「低炭水化物ダイエット」と呼ばれる炭水化物を減らす方法を行っている方が多いと思いますが、炭水化物に含まれる食物繊維はカロリーがほとんどないので太る原因にはなりません。
あくまでも太るのは糖質なので、正確には、「低糖質ダイエット」なんです。
だから「低糖質ダイエット」の逆をするわけです。
糖質を多く摂ることで中性脂肪として体内に蓄えられるので、皮下脂肪が増えます。
だから、糖質をたくさん摂って太ることを狙うんです☆
ただでさえ、痩せすぎな人は、摂取したカロリーが体脂肪になりにくく、体外へ排出されやすい状態にあるので、糖質を多く含む食べものを積極的に食べてください。
すると、余ったカロリーは少なからず体脂肪に変わりますので毎日三食きちんと食べて、食事の質だけでなく、「食事の量」も増やしていきましょう。
酵素をたくさん摂って消化、吸収を高める!
痩せている人は、食べた栄養を分解するための「酵素」が不足している可能性大です。
酵素というのは、私たちの生命活動全般に関わっている物質で、健康、バストアップ、美肌の3つにも欠かせないです。
酵素は、体の中でも作れますが、それだけじゃ足りない…(>_<)
足りない分は食材から摂取する必要があるんですね。
そこで効率よく酵素を摂れるのが発酵食品です!
味噌や納豆、醤油やお漬物がそうです☆
酵素をたっぷり摂ることで栄養吸収力がUPするので食べた分だけ太りやすくなりますよ~。
これまで、食べても太らないかった問題の解決につながった読者さんも本当に多いので発酵食品をおかずにしてみてください☆
ご飯の上にキムチや納豆を乗せて食べると効率良く太ることができますよ☆
体重が増えやすい白米を中心に発酵食品も積極的に食べていきましょう。
栄養吸収力を高める重要性は以下でも詳しく解説しています。
たんぱく質で健康体を作る!
一日三食しっかり食べているのに太れない方は、プロテインや栄養価の高いジュースを摂ること。
これもお勧めしています(#^.^#)
プロテインはたんぱく質と糖質をバランス良く配合しているので栄養価が高く、私たちの血液や筋肉などの土台を作ってくれます☆
たんぱく質と一言で言っても、その成分は24種類のアミノ酸を結合した物質です。
これらを食品からバランス良く摂ろうとすると、米、豆、チーズなどの異なる種類のたんぱく質を同時に摂らなければいけません。
これを毎日考えるのは大変ですよね(>_<)
そこでプロテインの登場です♪
プロテインは必須アミノ酸がバランス良く配合されているので、手っ取り早く体内のアミノ酸バランスが整うというわけですね☆
おやつも適度であればOK!
上で書いた糖質とたんぱく質をバランス良く摂っていれば、それだけでも体重は増えやすいですが、さらに摂取カロリーを増やすために間食もOKです。
プリンや和菓子、バナナなど、消化が良くて、カロリーの高いモノを食べましょう。
特にバナナは、糖質も多く含まれていて、体重、体脂肪を増やす手助けをしてくれます☆
短期間痩せがウリのダイエットジム「ライザップ(RIZAP)」では食事制限(糖質制限)も行われるのですが、バナナはNG食材になっているくらいなので太りやすいというわけです(#^.^#)
さらに言うと、ナッツ類もライザップ的にNGな糖質の高い食べ物なので、おやつにおすすめです。
ナッツは、油脂がたくさん含まれているので効果的に太れるんです。
脂っぽいモノが食べられない人でもナッツであれば胃もたれも起こりにくいですよ☆
他にも、ビタミンEやミネラル分が含まれていて栄養価のすぐれた食品です(*^^)v
夜に向けて食事量を増やそう!
夜は脂肪を溜め込みやすいから夕食は少なめにしてそれ以降は食べない。
↑これはダイエットの王道ですよね
ということは、何が言いたいかもうおわかりですよね。
デブエットは夜の食事量を増やします!
夕食にがっつり食べて、夜食も口にしたいところですね(*'ω'*)
一日の食事量のバランスとしては、
朝→10%
昼→30%
夕→50%
夜→10%
といった感じです。
夕食は、白米をベースにした食事をお腹いっぱいに食べてください。
そして朝食も無理に多くしなくて良いので必ず口にするようにしてください。
朝食をきちんととって胃腸を目覚めさせて、昼にはお腹がすくようにしましょう。
いかがでしたか?
自分のできる範囲で大丈夫ですので、上に書いたことを実行して太る生活リズムに変えていきましょう!
デブエットは、ダイエットと同じで、最初はあまり変化が見られませんが、しばらく続けていると急に3~5キロ増えたりします。
その後、停滞をして、ある時にまた急に体重がグンと増える。
こういった「波」があるので、体重が落ちた時とか、停滞している時に、「やっぱり私は何しても太れないのかも…」といった、その時の感情やテンションに振り回されないことが何よりも大事です。
ユイも、最初は「辛いことしたくないから」といった気持ちが勝って、なかなか続かない時期もありましたが、バストアップしたい!という目標ができてから、少しずつ慣れてきて、習慣化できました♪
今、デブエットやバストアップが続かない方は、たぶんその必要性を感じられないからだと思います。
目標や目的をきちんと作って、太るために「食生活の改善が必要なんだ!」と強くイメージできれば、習慣化できます(*^^)v
ユイがデブエットを本気で実践した時期は、
・夕食はご飯をたくさん食べる
・夕食の後に必ず何かを食べる
・寝る前にプロテインを飲む
といったルールを守っていましたよ(^^)/
小さな目標設定で良いので、ルールを確実に守って達成感を得ながら続けていくといいと思います。
体脂肪が全くないとバストは育たないので、デブエットしつつ、女性ホルモンが喜ぶ生活を送りましょうね~(*^^)v
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪