美容と健康にとっても大切なこと

以前、らんさんという方をご紹介したことがありますが、久しぶりにらんさんから嬉しいご報告を頂きました(^o^)
以前、ご紹介したらんさんの体験談は以下です★
あれから停滞期を無事脱出されたようでさらに飛躍していらっしゃるようです♪
今日はそんならんさんの成長日記的な育乳体験談をご紹介させていただきます(^^)
らんさんの育乳体験談はこちらから
ユイさん、お久しぶりです、こんばんは。
バストアップを始めて約1年経ちますが、前回報告時の半年前よりもさらにバストアップしましたので報告です。
前回の報告以降、デコルテがふっくらしたぐらいでサイズは特に変化なしでした。(停滞期だった)
毎日やっても変わらないのでモチベーションも下がっていましたが、続けてみるものですね、ようやく変化を実感できました。
今現在アンダー69、トップ88です。
もともとやせ形で常に貧乳、うっすら骨が見えていました。
子供を母乳で育てて卒乳してからは更にペッタンコになってしまった私のバストも現在37歳です、かなり良い状態まで復活できました。
バストケアも完全に習慣化されていて今は無意識にでも体が動くようになりました。
快適に取りくめています。
ただ、夕飯後うたた寝をして夜中に目を覚ますという不規則な生活にしてしまっているせいで飛び飛びです。
あと昔から、冷え性で猫背で、骨盤も歪んでるかと思いますので今後の成長に影響しないか心配な部分もあります。
まぁ、まだまだこれからですね。
毎日続けることに意味があるんだから。
あと最近、ブラデリスNYの店舗に行って高価な育乳ブラもゲットしてきました。
高いサプリを買う事を考えればいい投資ですよね。
こちらもきちんと続けていきたいと思います。
早速、ブラを変えてから形が変わってきたような気がします。
1ヶ月後にブラデリスに伺うのを楽しみに頑張ってみます。
以上がらんさんの育乳経過報告でした(^o^)
あなたも実は隠れ猫背かも…!?
らんさん、無事に停滞期を乗り越えたようですね(^^)
停滞期もバストが育つための「準備期間」と捉えることができれば焦らずに、前向きに取り組めるので考え方次第ですよね♪
今更、ユイが何からんさんに新しいアドバイスすることもないのですが、せっかくブログでご紹介してるのでユイが何かを添えるとすると…。
以下の部分ですかね。
昔から、冷え性で猫背で、骨盤も歪んでるかと思いますので今後の成長に影響しないか心配な部分もあります。
当たり前ですが、猫背は万病の元だったします…。
前屈みの状態が一時的ならいいんですけど、猫背はいったん癖が付いてしまうと「この姿勢が正しい状態だよ♪」と脳が記憶してしまい普段から悪い姿勢が定着してしまいます。
前屈みの方が僧帽筋(首を支える筋肉)を使わないから楽に感じますしね。 無意識に猫背になります。
前屈みでいると背骨は不自然に歪み、上半身のあちこちの筋肉が緊張して硬直します。
するとバランスの悪い上半身を支えないといけないため下半身まで歪んだ状態になってしまうのです。
こうなると、体中の血管が圧迫された状態となり、血流が悪くなり、むくみやすく、老廃物がたまる原因になります。
十分な酸素も栄養も送られず、乳腺も発達せず、バストアップもできません(>_<)
あと、うっ血状態なので背中や肩にコリも生じるんですよ。
ですし、「冷え性」にも繋がっているということです。
らんさんも猫背改善は意識していかないとですね。
下半身や末端(足先)が冷えると、そこから一番近い臓器周り、つまり子宮や卵巣がダイレクトに冷えます…。
不妊になりやすいだけでなく、女性ホルモンの分泌が悪くなるので乳腺の発達を阻害してしまいます。
冷えは、下半身太りの直接的な原因にもなってしまいますよね(>_<)
まずは健康のためにも美容のためにも、猫背は治す必要がありますよね。
スマホが普及してからストレートネックになった方も増えたそうなので、携帯とPCで何かする時は特に注意です。
本当に姿勢が悪いだけで、大胸筋が衰える原因にもなりますし、バストが垂れたり、下半身太りになったり…。
百害あって一利なしですよね(T_T)
姿勢については、何度か記事にしたことがあるのであまり知識のない方は目を通しておいてくださいね。
猫背はほうれい線やたるみなど、老化の原因にも…。
姿勢が悪く前のめりの状態だと、お顔の重さが体に乗らないため首や肩に負担がかかるし、頭に血が回らずに、むくみやすくなったり、重い筋肉が支えきれずにたるみを引き起こすことも。
表情が険しくなるとほうれい線もできやすくなるので姿勢にはホントに気をつけましょうね!
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪