産後、CカップからDカップへバストアップ成功!

妊娠2ヶ月ころから女性ホルモンが活性化して乳腺が発達しますね。
それに伴ってバストもグングンと大きくなりますが、出産後の授乳から断乳までに、徐々に乳腺脂肪は減り始め、大きくサイズダウンします。
酷い場合は、垂れ萎んだバストになってしまいます…(>_<)
でも、正しい産後のバストケア対策を行うだけで妊娠前よりもキレイな美バストを作ることは可能ですよ♪
今日は産後、美肌と胸を大きくすることに成功している岸本さん(38歳)という方をご紹介しますね☆
CカップからDカップまで大きく成長できました!
ユイさん(*^ω^*)
岸本です、こんばんは♪
いつも楽しく拝見してます。
ユイさんがお忙しいのは重々承知ですが、やっとバストアップラボのキャッシュバック&ユイさんに報告できるくらい成果が出たのでメールしました!
結論から言うと1ヶ月でCカップからDカップまで大きく成長できました!
妊娠、授乳時にも大きくならなかった私の胸ですが、見た目にもハリが出て、ふっくらとした形に整いました♪
私は2人を母乳で育て、下の子が2歳8ヶ月なんですが、1歳の時に卒乳しました。
その後、悲しいくらい胸はしぼんでしまい、下垂してしまい、乳首だけが立派でした…。
私の体型は下半身がっちりタイプでして、身長167センチ体重55キロで上半身は二の腕をはぶいてほそめです。
鎖骨の下の骨はうっすら浮き出て、もうすぐあばらもうっすらでそうな感じでしたが、腰から下は38歳2人出産済み!とわかるくらいしっかりしてます。
育乳開始から1ヶ月が経ちまして、下半身は変わらずですがバスト周りは見た目にも驚くほど変わりました!
デコルテ周りにもお肉がついたし育乳開始当初から食生活頑張っていたのでユイさん的に「良い細胞変化が起こった」感じです(=^ェ^=)
それからラボのキャッシュバックも嬉しいです♪
ポチ購入するまでは使い過ぎちゃうかなー。
でも、エステに一回通った、と思えば、安い物だよね!と勢いでポチしました!
それが全額GETできて二度美味しいです(笑)
バストアップはそれぞれの個人差はあれど…ユイさんの読者さんは3~4カップUPを目標にするとだいたい目標達成するまでに1、2年はかかっているよう…。
だから最初から長期戦になることを覚悟して望もう!
と短期で効果を得ることを期待しなかったのが精神衛生上、良かったのだと思いました♪
これからもユイさんのブログを励みに、今のバストをできるだけ若々しく保っていきますね(=^ェ^=)
卒乳後のバストケアで大切なこと
岸本さん、産後のバストアップ成功おめでとうございます(*^^*)
いつまでも素敵な美バストをキープしていきましょうね♪
さて、授乳中にバストのお手入れをする方はいますが卒乳後のバストケアに関心のない方は多いです(>_<)
おっぱいは赤ちゃんのためだけではなく私たち女性にとって一生大切なものです。
母乳育児が終わってホッと一息、おっぱいを放置していたら大変!!
おっぱいに溜まった母乳をそのままにすると張ったり痛くなります。
我慢していると乳腺炎や乳がんになりやすくなります…。
また次の母乳育児の時におっぱいが出にくくなることもあるそうなので少量ずつ搾乳することが好ましいみたいです。
ポイントはオッパイに搾乳しているのを気づかれない程度みたい。
いずれにせよ助産師さんの指示に従いましょうね(^^)
症状によってはお薬ももらえます。
次の母乳育児が楽になりますよ♪
そして!
もちろん授乳後のバストケアも抜け目なく行うことで産後も美バストがキープできるんですよ☆
保湿性のあるクリームをバストに塗ってリンパケアを行うと張り効果や垂れ防止になります。
それから食生活についても、母乳が出やすい物を多く摂取していたと思いますが、バストアップに効果的な食品にシフトする時ですね♪
その他、サイズの合ったブラ&ナイトブラ等の生活習慣の改善からバストアップを狙いましょう。
産後とは思えないような、素敵なママを目指しましょうね(*^^*)
ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪