いつまでも張りと弾力のあるバストを保つ方法

バストアップ方法【口コミレビューブログ(°Д°)!】

いつまでも張りと弾力のあるバストを保つ方法

なんのケアもしていなければ年齢とともに張りがなくなる一方のバスト。

女性らしさをアピールできる重要なパーツがバストなので年を取っても張りのあるバストを保ちたいですよね(#^.^#)

そのためには、やはりある程度の時間と手間は必要です!

そこで、毎日少しずつケアをしながらバストの張りと弾力を保つ方法をご紹介します。

まずは、本日バストアップと張りを実感している読者さんからご紹介しますね♪

奈美ちゃんママさんのビフォーアフター写真

 

ユイさんに嬉しい報告があってメールしました。

メルマガでは奈美ちゃんママというHNで登録してます。奈美です^^

メールは二度目ましてですね。

嬉しい報告というのはサイズが5cmアップしたことです。

そして下乳もふっくらしてきました。

バストにもすごくハリが出てきてお肌の調子も明らかに今のほうが良いです。

バストアップ始めて半年過ぎましたが少しずつ理想のバストに近づいてるな~ってウキウキしてます^^

namichanmama2

バストアップしつつ垂れないバストにするにはハリや弾力がとても大切だと思うのですが、バストケアはヒラクアップを続けていけばOKですよね!?

私は、38歳で子供を2人産んでいます。

26歳で子供を産んでから、伸びた皮膚が萎んでいき…恥ずかしい思いをしてきました。 

そして更に貧乳化は進み、このままだと胸元は痩せ細った老婆の様な胸になってしまうのではないかと絶望したりもしました。

実は、今の旦那さんは二人目です。

前の旦那には、胸がもう少しあれば完璧なのに…と散々言われ続け、強いストレスの中、生活してきました。

今の旦那さんは、胸なんて気にならないと言ってくれていますが…やっぱり自分ではかなり気にしていました。

女性としての自信がないので、自信をつけたい!!と思い、自分で何とか変えられないかと調べていたらユイさんのブログに辿り着いたのです。

豊胸しかないと思っていたのに…ビックリと同時に、自分でも何とか出来るのではないかという希望が沸いてきたことを覚えています!

今は、朝食をきちんと食べること、水分を取る事、上半身に肉を付ける事、基礎体温を付ける事、姿勢を正すを意識して生活しています。

ヒラクアップだけでなく、ユイさんの特典も活用してツボ押しとリンパマッサージも取り入れています。  

これからも沢山真似っこして効果出るように頑張ります^^

また変化があったらご報告します。

奈美ちゃんママ

 

以上が奈美ちゃんママさんから経過報告でした( *´艸`)

奈美ちゃんさんハリと弾力が増していますよね☆

バストの張りを取り戻すために

バストの張りと弾力を取り戻すために優先的にやるべきことは3つあります。

1.大胸筋に刺激を与える

pee1

大胸筋の筋力が衰えているとバストの張りを失い下垂しやすくなりますよね。

そこで普段から大胸筋や小胸筋に効くエクササイズを取り入れることが大切です。

こちらはユイがお勧めしている大澤美樹さんのヒラクアップのプログラムにもエクササイズが収録されています。

普段から背筋を伸ばして姿勢をよくするよう意識したり、エクササイズを継続することで上向きバストを作ることができます(^^)/

2.保湿しながらマッサージ

pee2

ハリのあるバスト作りのためには外側からのケアである保湿とマッサージも大切な要素です。

お風呂上りにクリームを塗ってヒラクアップのリンパトリートメントを実践している読者さんも多いと思います(#^^#)

しっかりと保湿成分を染み込ませるように丁寧にデコルテからバストにかけてケアをすることでお肌の潤いを保ちながら老廃物を排泄できますよ♪

血流も良くなって女性ホルモンも活性化されるのでバストに張りと弾力が生まれます☆

大好きな香りに包まれながらバストケアすることでリラックス効果も増して楽しく続けられますよ(*´ω`*)

3.バストにハリを与えてくれる食事

ハリのあるバスト作りは外側からのケアだけでなく内側から健康体を作ることも意識しないといけません。

そのためにはやっぱり食事の内容ですね!バストの張りや潤いをアップさせるためにはビタミンAを豊富に含む食べ物がお勧めです。

具体的には、かぼちゃやほうれん草、トマトモロヘイヤ、うなぎなどが代表的ですね。

アンチエイジングにとっても効果があります♪

また、それだけでなく女性ホルモンのバランスを調節してくれるビタミンEも摂取する必要がありますし、お肌の粘膜を健康に保ってくれるたんぱく質や乳製品、女性ホルモンの働きを促す大豆製品もバランス良く摂っていきましょう。

バストが栄養不足になると当然、ハリと弾力を失ってしまうので綺麗なバストを育てる栄養素をたっぷり摂りながら外側のバストケアを行いましょうね(#^.^#)

良い栄養素を摂って、老廃物や毒素はしっかり流す!

この補給と排泄を効率よく行うことでバストのハリと弾力を取り戻すことができます。

なので内側と外側のケアを同時進行で取り組んでいきましょうね(#^.^#)

外側のケアはヒラクアップがお勧めです

 

ヒラクアップに無料でオリジナル企画を付けてますよ(*´∨`*)

 

メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

ユイの裏メルマガ
  ↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪

 

この記事に関連する記事一覧

◎自己紹介

ブログ管理人:ゆい


バストアップのリアル体験談や
具体的なアドバイス盛りだくさん
のユイのバストアップブログ。

単にバストアップしただけの
人とはわけが違いますよ^^

(読者さんも続々と成功中♪)


まずはこちらを読んでみて下さい

ユイの育乳奮闘記!

ユイの読者さんの声

 

当ブログメディア掲載実績

anan1028

【anan10月24日発売号】

anan美乳特集号にて、ユイが
お勧めするバストアップ商品と
インタビューが掲載されました。

 

classy1128

【CLASSY.11月28日発売号】

CLASSY.女子力アップ企画にて、唯一信頼できる育乳ブロガーと
高い評価を頂きました。

 

hers0212

【HERS 2月12日発売号】

マエノリさん表紙のハーズに
40~50代女性読者にHOTな
ブログとして特集されました。

 

バストアップ教材の口コミ
話題の人気記事BEST5
バストアップ教材の選び方

l1

 

買って激しく後悔
(`Д´)カッテシマッタ

絶対ダメ~!!バストアップ教材一覧はこちらから

 

買っても大丈夫?
(´∀`;)アララ

買っても微妙なバストアップ教材一覧はこちらから

 

買って大正解よ!
(*´∀`*)ウレシイ

買って後悔しない!おすすめバストアップ教材一覧♪